2011年12月10日土曜日

ザ・ブラックワーム、カブラハバチ。

12月に入るまでたまに現れていた真っ黒なイモムシ。
幼虫図鑑や昆虫エクスプローラで正体を特定しようとしていましたが
なかなか判明しなかったのですが、やっと判明しました。

チョウ・ガのの仲間(鱗翅目)に
効果テキメンなバシレックスを
散布した後も現れるので
はて、耐性害虫か??

と思っておりましたが
アリ・ハチの仲間(膜翅目)でした。
そりゃ、効きが違うはずです。

野菜の葉っぱを食べるイモムシは
チョウ・ガだけにあらず。
ひとつ賢くなりました。




園芸害虫図鑑 カブラハバチ
昆虫エクスプローラ カブラハバチ

こやつはカブをはじめとするアブラナ科を食害するそうです。
わが家ではかなりの悪食振りを発揮し、紫高菜や、蚊遣り草のゼラニウムまで
豪快に食べておりました。数が少なかったのが救いです。

ここ数日はすっかり冬ですので、ムシムシたちもすっかりいなくなりました。
平和です。

2 件のコメント:

  1. これこれ、うちの二十日大根の葉に穴を空けていたのも、こやつです!
    目立つので駆除は比較的楽かもしれないけれど、次々と湧いてくるのじゃ。

    成虫は、お隣に植えているイチゴの受粉とかに役に立ってくれそうなので、害虫なのか益虫なのか扱いに迷ってますよ~。

    返信削除
  2. blueさんちにもいましたか。
    基本的に害虫扱いなので目に付いたら駆除したほうがよさそうですよ~。
    成虫の食性を調べてみましたが、基本肉食、ほかクサギの若芽のベタベタを食べたりするそうです。
    イチゴの役には立たないかも。

    返信削除